宇宙天気ニュース (これは過去のニュースです) |
Supported by KNCT |
太陽フレア・磁気嵐・オーロラ活動など、宇宙天気の最新情報をお知らせするページです。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2018/ 3/ 6 13:30 更新 太陽風はやや低速で、磁気圏は穏やかです。新燃岳の噴煙の写真をどうぞ。 担当 篠原 太陽風は、速度が380km/秒とやや低速、 磁場強度は、5nTと平均的な状態で安定しています。 磁場の南北成分は、0nT付近かやや北寄りで、 磁気圏は穏やかな状態が続いています。 SDO衛星AIA193では、コロナホールが西に進み、 明日か明後日くらいから、影響が始まるかもしれません。 太陽は無黒点で、フレアの発生はありません。 SDO衛星AIA304によると、 太陽の北西部(右上)で、 昨日の昼、5日13時(世界時5日4時)頃に、 フィラメント噴出が発生しています。 太陽の中央部からは外れているので、 地球への影響はなさそうです。 今朝から霧島山の新燃岳の噴火が続いている様で、 ライブカメラを見ると、1000m程度の噴煙が上がり続けています。 今日は風が南に向かっているため、 新燃岳から濃い灰色の雲がこちらに押し寄せ、 周囲にはうっすらと火山灰が積もっています。 空気も少し硫黄臭く感じます。 噴煙の切れ目から新燃岳方面が見えたので、 学校から撮った写真を紹介します。 中央の山のてっぺんから縦に伸びる黒い雲が噴煙です。 上がったあと、風に流されてこちらに向かっています。 太陽の北西部(右上)で発生したフィラメント噴出。SDO衛星AIA304。 (c) SDO (NASA)、(動画加工 : 宇宙天気ニュース) 霧島山新燃岳から上がる噴煙。6日13時撮影。 (c) 篠原 学 霧島山新燃岳から上がる噴煙。6日13時撮影。 (c) 篠原 学 SDO衛星のAIA193カメラによる太陽コロナの様子 (c) SDO (NASA) SDO衛星による太陽の可視光写真 (c) SDO (NASA) DSCOVRが観測した太陽風の磁場(1番上の枠、黒線は全体の強度、赤線は南北成分) および、太陽風の密度(3番目の紫線)、速度(4番目の青線) (c) データ:NOAA/SWPC、作図:宇宙天気ニュース AE指数(速報値) 下段のAEグラフの値が高くなると、オーロラ活動が活発化しています。 (c) 京都大学WDC 27日の太陽周期に合わせたデータプロット 太陽が同じ面を地球に向けていた27日前の変化から、今後を予想することができます。 (c) 作図:宇宙天気ニュース
(c) NOAA/SWPC | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
宇宙天気ニュースは、 鹿児島工業高等専門学校にWebサーバを設置しています。 |