宇宙天気ニュース (これは過去のニュースです) |
Supported by KNCT |
太陽フレア・磁気嵐・オーロラ活動など、宇宙天気の最新情報をお知らせするページです。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2010/ 5/21 09:08 更新 およそ10日ぶり太陽に黒点が現われました。太陽風はやや高速くらいに下がっています。 担当 篠原 SOHO LASCO C3に顔を出したプレアデス星団(すばる)は、太陽のちょうど横を通過しています。 この星団が画面を通り過ぎると、5月も終わりになりそうです。 太陽に、久しぶりに黒点が出現しました。 南東(左下)の中程に、小さな点が2つ見えています。 SOHO EIT195でも、この部分が小さく光っています。 5月9日に黒点が見えなくなって以来の出現です。 しかし、X線のデータはほとんど変化しておらず、今のところ穏やかな活動領域のようです。 昨日、500km/秒に上がっていた太陽風の速度は、その後は速度が下がり気味で、 現在は460km/秒とやや高速の風になっています。 磁場強度も5nTに落ちてきていて、ひとまず山のひとつは越えた印象です。 今回はこのまま落ち着いてしまうのか、 第二波として南半球側のコロナホールの影響が新たにやって来るのか、 引き続きACEのデータに注目してください。 AE指数は、500nTくらいの中規模の変化が2回起きていますが、 基本的には穏やかです。 太陽風磁場が比較的北寄りで推移しているためでしょう。 太陽風の速度は下がり気味でもあり、現状ではこのまま穏やかに推移しそうです。 今朝、日本初の金星探査機が無事に打ち上げられました。 金星に到着する日が楽しみですね。 プレアデス星団が太陽の横を通過中です。SOHO LASCO C3。 (c) SOHO (ESA & NASA) SOHO EIT195による太陽コロナ。21日8時半(世界時20日23時半)。 (c) SOHO (ESA & NASA) SOHOによる太陽可視光写真。南東(左下)に黒点が出現しました。 (c) SOHO (ESA & NASA) GOES衛星の太陽X線データ (c) NOAA/SWPC ACEが観測した太陽風の磁場(1番上の枠、白線は全体の強度、赤線は南北成分) および、太陽風の密度(3番目の橙線)、速度(4番目の黄線) (c) NOAA/SWPC リアルタイムAE指数 下段のAEグラフの値が高くなると、オーロラ活動が活発化しています。 (c) 京都大学, NICT 27日の太陽周期に合わせたデータプロット 太陽が同じ面を地球に向けていた27日前の変化から、今後を予想することができます。 (c) NICT
(c) NOAA/SWPC | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
宇宙天気ニュースは、 鹿児島工業高等専門学校にWebサーバを設置しています。 |