宇宙天気ニュース (これは過去のニュースです)

 
当時「情報通信研究機構宇宙環境計測グループ」よりお届けした記事です
太陽フレア・磁気嵐・オーロラ活動など、宇宙天気の最新情報をお知らせするページです。

リアルタイムデータ
27日周期 (NICT)
短期太陽風電子
太陽黒点 (SOHO)
太陽X線 (GOES)
活動領域 (NASA)
EIT284 (SOHO)
EIT195 (SOHO)
LASCO C2 (SOHO)
LASCO C3 (SOHO)
コロナホール (NAOJ)
太陽風 1日 (ACE)
太陽風 7日 (ACE)
セクター構造 (NICT)
太陽放射線 (GOES)
衛星磁場 (GOES)
衛星電子 (GOES)
衛星環境 (GOES)
沖縄磁場変動 (NICT)
Dst予測 (NICT)
AE指数 (NICT)
Dst (京都大学)
NICT磁力計 (NICT)
シベリア磁場 (NICT)
カナダ磁場 (CANOPUS)
オーロラ帯 (CARISMA)
オーロラ(衛星) (NICT)
Alaskaカメラ (SALMON)
カナダカメラ (CANOPUS)

情報ページ
宇宙天気用語集
宇宙天気日報
宇宙天気臨時情報
NICT宇宙天気情報センター
宇宙環境計測グループ
Space Environment Center
これまでの経過 (過去のニュースの全リスト)
2006/12/28 10:55 太陽風は低速になっています(360km/秒)。磁気圏も静穏です。
2006/12/29 11:04 太陽風はとても低速です(320km/秒)。太陽は無黒点になっています。
2006/12/30 10:58 太陽風は低速(330km/秒)で、地球の磁気圏も穏やかです。コロナホールが太陽の中心線に達しています。
2006/12/31 13:20 太陽風は低速で、磁気圏も穏やかです。太陽の東端から新しい黒点群が上がってきました。
2007/ 1/ 1 09:43 太陽風は低速で(320km/秒)、磁気圏は穏やかな状態です。C1の小規模フレアが発生しています。
最新のニュース

2007/ 1/ 2 11:55 更新
高速風の領域に入りました(530km/秒)。オーロラも活発になっています。

担当 篠原

太陽風が高速になっています。
昨日のニュース以降、太陽風の速度(ACEの黄色線)は上昇を続けています。
昨日の320km/秒から、現在は530km/秒まで上がっています。
昨日見られていた太陽風の変化は、高速風の始まりだったようです。

太陽風の磁場強度(白線)は、速度よりも一足早く、
1日22時(世界時1日13時)頃に10nTまで強まっています。
その後も、10nT前後で安定しています。

磁場の南北成分(赤線)も、磁場強度の強まりに従って、
大きめの振幅で南北に変化する様になっています。
南向きが強まり(赤線がマイナスに変化する)、速度が上昇することでオーロラ活動が強まっています。
AE指数を見ると、500〜800nTくらいの中規模の活動が見られています。
現在、速度が高まっているので、より活発なオーロラ活動が起こりやすくなっています。

27日周期で前回と比較すると、1日ほど高速風の到来が早まったようです。
前周期のこの高速風帯では、最高速は600km/秒に達しています(一部欠測になっています)。
このため、今回ももうしばらく上昇が続く可能性があります。
磁場強度が5nTくらいに下がるくらいまでは、注意が必要です。

高速風は明後日くらいまで続くと思われます。
活発なオーロラ活動が期待できるのは、主に今日から明日にかけてでしょう。


放射線帯の高エネルギー電子は、オーロラ活動の影響でかなり減少しています。
今後、高速風の後半くらいから上昇する可能性がありますので、
この後の変化にも注目して下さい。

太陽では、933黒点群に続いて、934黒点群の番号が付けられています。
黒点としては、昨日の写真でも既に見えていました。
X線のグラフでは、C1の小規模フレア以降は目立った変化は見られていません。
黒点群の活動度は低い様です。
太陽は、穏やかな状態が続くでしょう。




SOHO衛星EIT284カメラの映像
(c) SOHO (ESA & NASA)

最新映像


ACEが観測した太陽風の磁場(1番上の枠、白線は全体の強度、赤線は南北成分)
および、太陽風の密度(3番目の橙線)、速度(4番目の黄線)
(c) NOAA/SEC



リアルタイムAE指数
下段のAEグラフの値が高くなると、オーロラ活動が活発化しています。
(c) 京都大学, NICT



27日の太陽周期に合わせたデータプロット
太陽が同じ面を地球に向けていた27日前の変化から、今後を予想することができます。
(c) NICT
太陽X線
○はM以上
太陽風速度
km/sec
セクター
Bx (nT)
IMF Bz,Bt
nT
沖縄変動
nT
沖縄短期変動
nT
静止軌道電子
/cm^2 s sr
太陽X線
○はM以上
太陽風速度
km/sec
セクター
Bx (nT)
IMF Bz,Bt
nT
沖縄変動
nT
沖縄短期変動
nT
静止軌道電子
/cm^2 s sr
GOES衛星による、静止衛星軌道における高エネルギー電子の変化
(c) NOAA/SEC



SOHO衛星のMDIカメラによる太陽黒点
(c) SOHO (ESA & NASA)



GOES衛星の太陽X線データ
(c) NOAA/SEC





この情報ページについて、コメント、要望などがありましたら、
篠原 学( shino@kagoshima-ct.ac.jp )宛てお知らせ下さい。