宇宙天気ニュース (これは過去のニュースです) |
|
当時「情報通信研究機構宇宙天気システムグループ」よりお届けした記事です |
|
太陽フレア・磁気嵐・オーロラ活動など、宇宙天気の最新情報をお知らせするページです。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2006/ 3/ 2 13:49 更新 太陽風磁場が南北に振動して、小規模のオーロラ活動が発生していました。現在は静穏です。 担当 篠原 昨日は、太陽風の磁場が南北に激しく振動する様な変化が見られました。 ACE衛星の図の、前半部分の赤線に注目してください。 +6nTから-6nTの幅で、北へ(プラス)向いたり、南へ(マイナス)向いたり、 頻繁に振動が発生しています。 速度は420km/秒前後で、普通の速さと言ってよいでしょう。 南向きの影響で、小規模のオーロラ活動が発生しています。 AE指数の図で、前半に200〜500nT程度の変化が見られます。 南北に小刻みに変化したため、 磁気圏へのエネルギーの流れ込みも小規模にとどまっていたのでしょう。 ACEの図の後半では、南北成分の振動は弱まり、北に寄った状態で安定しています。 磁気圏へのエネルギーの流れ込みも止まって、 AE指数の図でも後半はオーロラ活動は発生していません。 この傾向が続くと、前周期よりも短期間で太陽風磁場の変動期間は終わってしまいそうです。 今後、どのように変化するでしょうか。 太陽は再び無黒点になっている様です。 X線のグラフもおとなしくなっています。 フレア活動は見られません。 SOHO EIT284は観測を休止しています。 EIT284などの太陽画像はしばらく見る事ができません。 ACEが観測した太陽風の磁場(1番上の枠、白線は全体の強度、赤線は南北成分) および、太陽風の密度(3番目の橙線)、速度(4番目の黄線) (c) NOAA/SEC リアルタイムAE指数 下段のAEグラフの値が高くなると、オーロラ活動が活発化しています。 (c) 京都大学, NICT 27日の太陽周期に合わせたデータプロット (太陽風版) 太陽が同じ面を地球に向けていた27日前の変化から、今後を予想することができます。 (c) NICT
(c) NOAA/SEC | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|