宇宙天気ニュース (これは過去のニュースです)

 
当時「情報通信研究機構宇宙天気システムグループ」よりお届けした記事です
太陽フレア・磁気嵐・オーロラ活動など、宇宙天気の最新情報をお知らせするページです。

リアルタイムデータ
27日周期 (NICT)
短期太陽風電子
太陽黒点 (SOHO)
太陽X線 (GOES)
活動領域 (NASA)
EIT284 (SOHO)
EIT195 (SOHO)
LASCO C2 (SOHO)
LASCO C3 (SOHO)
コロナホール (NAOJ)
太陽風 1日 (ACE)
太陽風 7日 (ACE)
セクター構造 (NICT)
太陽放射線 (GOES)
衛星磁場 (GOES)
衛星電子 (GOES)
衛星環境 (GOES)
沖縄磁場変動 (NICT)
Dst予測 (NICT)
AE指数 (NICT)
Dst (京都大学)
NICT磁力計 (NICT)
シベリア磁場 (NICT)
カナダ磁場 (CANOPUS)
オーロラ帯 (CANOPUS)
オーロラ(衛星) (NICT)
Alaskaカメラ (SALMON)
カナダカメラ (CANOPUS)

情報ページ
宇宙天気用語集
宇宙環境情報
太陽地球環境予報
太陽地球環境情報サービス
宇宙天気システムグループ
Space Environment Center
これまでの経過 (過去のニュースの全リスト)
2005/ 5/29 09:39 太陽風の磁場が大きく南を向いています。小規模の磁気嵐に発達しそうです。
2005/ 5/30 12:57 太陽風磁場が大きく南を向いて、弱い磁気嵐が発生しています。
2005/ 5/30 21:44 太陽風磁場の強い南向き(-15nT)が続いています。このため、磁気嵐が発達を続けています。
2005/ 5/31 13:03 太陽風磁場が大きく南を向いたため、磁気嵐が発達しました。現在は、終息に向かっています。
2005/ 6/ 1 13:25 太陽風の乱れは終わり、磁気圏は穏やかになっています。太陽面に濃いコロナホールが見えています。
最新のニュース

2005/ 6/ 2 12:34 更新
772黒点群がCクラスのフレアを多発させて活発に活動しています。太陽風、磁気圏は静穏です。

担当 篠原

昨日のニュースで今後どうなるでしょうと記していた772黒点群が、活発に活動を始めています。
1日11時半(世界時1日2時半)のM1.7中規模フレアに続いて、
C7.2、C5.9などの小規模フレアを7回程度発生させています。
規模も拡大しているようで、今後も中小規模のフレアを発生させる可能性があります。
これから太陽の中心に進んでくると、
CME(太陽ガスの放出現象)を起こした場合に地球へ影響が及ぶ可能性が高まります。

太陽風は速度400km/秒、磁場強度5nTと通常の状態です。
磁場の南北成分は強度は小さいですが、小刻みに南北に揺れています。
ただし、速度が高くないので、AE指数を見ると目立ったオーロラ活動にはつながっていないようです。

SOHO EIT284の太陽写真では、大きなコロナホールが中心やや左寄りに暗く見えています。
先頭の部分が中心線に達しましたので、これから3日後くらいに地球に高速の太陽風が当たる様になるでしょう。

今回のコロナホールの長期的な変化を見るために、
過去半年程度のSOHO EIT284太陽写真を重ねて動画を作りました。
27日ごとに5周期分、6枚の写真を重ねています。
太陽の自転は正確に27日という訳ではありませんので、やや乱暴なことをしているかもしれませんが、
コロナホールがどのような変化を経てきたかを知ることができます。
コロナホールは太陽磁場の吹き出し口を見ていることに相当します。
コロナホールの変化を見るということは、太陽の磁場構造の変化を見ていることにあたるのでしょう。
可視光と違う目で太陽を見ると、太陽にも大きな変化が起こっていることを感じていただければと思います。



5周期分の6枚のSOHO EIT284の太陽写真を重ねました。コロナホールの移り変わりを見ることができます。
(c) SOHO (ESA & NASA)


SOHO衛星EIT284カメラの映像
(c) SOHO (ESA & NASA)

最新映像


GOES衛星の太陽X線データ
(c) NOAA/SEC



SOHO衛星のMDIカメラによる太陽黒点
(c) SOHO (ESA & NASA)



ACEが観測した太陽風の磁場(1番上の枠、白線は全体の強度、赤線は南北成分)
および、太陽風の密度(3番目の橙線)、速度(4番目の黄線)
(c) NOAA/SEC



リアルタイムAE指数
下段のAEグラフの値が高くなると、オーロラ活動が活発化しています。
(c) 京都大学, NICT



27日の太陽周期に合わせたデータプロット (太陽風版)
太陽が同じ面を地球に向けていた27日前の変化から、今後を予想することができます。
(c) NICT
太陽風速度
km/sec
セクター
Bx (nT)
IMF Bz,Bt
nT
沖縄変動
nT
沖縄短期変動
nT
太陽風速度
km/sec
セクター
Bx (nT)
IMF Bz,Bt
nT
沖縄変動
nT
沖縄短期変動
nT


この情報ページについて、コメント、要望などがありましたら、
篠原 学( shino@kagoshima-ct.ac.jp )宛てお知らせ下さい。